1998- clearloversoul* ontb on tv | |||
![]() |
|||
★ | 桑島由一 | 桑島由一 ( くわしま よしかづ )作家 作詞家 シナリオライター 学研「BOMB!」にてイラストレーターとしてデビュー。同時期に開設した個人Webサイ ト「clearloversoul*」は「テキスト系サイト」として日本のインターネット黎明期に高い 評価を受け複数のメディアに取り上げられる(掲載された文章は後に「パーフェクトキ ス」として文庫化された)。 その後、ライトノベル小説「神様家族」を発表。ヒット作となり、テレビアニメ、コミック、ゲーム化され、 韓国やインドネシアで翻訳されるなど世界的な広がりを見せた。また 多くのゲーム作品にシナリオライターとして参加、テレビアニメ化された「グリザイアの 果実」では主題歌の作詞を行い、以降同シリーズの多くの作詞を担当する。 また別名義「E TICKET PRODUCTION」として音楽活動を行なっている。 主な書籍 神様家族(1-8)/メディアファクトリー・MF文庫J 南青山少女ブックセンター(1-2)メ/ディアファクトリー・MF文庫J パーフェクトキス/メディアファクトリー・MF文庫ダ・ヴィンチ TO THE CASTLE/集英社・スーパーダッシュ文庫 ポイポイポイ/集英社・スーパーダッシュ文庫 大沢さんに好かれたい。/角川書店・角川スニーカー文庫 他 主な作詞提供 南條愛乃/黒崎真音/佐咲紗花/内田真礼/やなぎなぎ/蒼井翔太/飛蘭/佐藤ひろ美 橋本みゆき/Rita/榊原ゆい/桃井はるこ/茶太/NANA/Duca 他 |
|
★ | Eチケ | E TICKET PRODUCTION(音楽プロデューサー) 代表作は吉田凜音「りんねラップ」、根本凪(でんぱ組)「アウトラウド」、ライムベリー 「HEY!BROTHER」「SUPERMCZTOKYO」「IDOL ILLMATIC」、など。 1stミニアルバム「E TICKET RAP SHOW」は、ライムスター宇多丸のアイドルポップス 評連載「マブ論」にて「桑島氏(Eチケの別名)の“ヒップホップIQ”が相応に高い」「バラエ ティに富んでるのに捨て曲ナシ。続編希望!」と絶賛された。 また、アイドルラップユニット・ライムベリーのプロデュース(全ての楽曲制作やデザ イン、世界観設計などクリエイティブ周り全般の監修)を結成から2015年2月まで手がけ ていた。 GOMESS「LIFE」のトラック提供を行い、TV番組「フリースタイルダンジョ ン」のバトル音源としても使用される。 RINNE HIP(吉田凜音)としてのデビューEP「裏原ンウェイ.ep」には新曲「Ride On Turtle」と「りんねラップ」のDE DE MOUSEによるリミックスが収録。ぱいぱいでか美 にはシングル曲「PPDKM」を、さらにVictorに移籍した吉田凜音には「パーティーアッ プ」「BQN」を提供(BQNはよみうりテレビ系番組とタイアップされる)。17年には映 画作品「BEATOPIA」のサウンドを担当、18年より女の子ラップグループ「MIC RAW RUGA」をプロデュース。企業プロモーション等に楽曲提供も行い、海外メディアでは 「KAWAII RAP」として評価を受けている。 |
|
★ | 趣味 | 映画 音楽 お酒 | |
★ | 説明 | 1977年9月26日東京都目黒区生まれ 神奈川育ち O型 | |
★ | 好きなもの | TB303/テクノ/HIPHOP/コメディ/映画/ケラ(リーノサンドロヴィッチ)さん/ディズニー | |
★ | メール | yoshikazu*clearloversoul.jp (*の部分を@に変えてメールください) 送れない場合は、コピペではなく直接アドレスを打ってください。ご迷惑おかけします。 |
|
★サイトの説明 | clearloversoul*は桑島由一の個人サイトです。クリアラバーソウルと読みます。 「diary」は日記や創作テキストなどのページですが、だいぶ過去ログは消しました。 「book」は発売されている本などを紹介しています。 当サイトへのリンクはご自由にどうぞ。 バナーが必要な方は、以下よりお選びください。 ![]() ↑clear lover soul* banner01(心) 88×31 ![]() ↑clear lover soul* banner02(ぐりぐり) 200×40 |
||
★注意 | このサイトに書かれているテキスト、イラスト、及び写真は、大抵の場合 桑島本人が作成したものでありますので、許可のない二次使用は禁止します。 |
||
(C)YoshikazuKuwashima All Right reserved |